fc2ブログ

お久しぶりです。近況報告。

ひさしぶりに、ブログなんて書いてみようかと思います。
いやね、リンガ亡くなってから何となく、書く機会も逃しててね。
実に1年ちょっとぶりのブログになりますよ。

その間に我が家もいろいろありましたよ。
紗羅が手術したり、新入りさんが来たり。
あ、あと離婚したり。
ちなみに、離婚はしたけれど、別にケンカして別れたわけでもなく、
何なら今まで通り一緒に住んでるので、特にこれと言って変わりはないんだけど(笑)
佳奈が旧姓に戻ったくらいで、あとは特に変わりなしです。


写真 2022-06-19 9 22 13
紗羅ちゃん、左目のふちに良性の黒色腫が。
これ、数年に一回取り除いてるんだけど、前回取り切れなかったのが大きくなってね。
先日手術しました。

写真 2022-07-24 11 02 15
手術完了♪
今回はレーザーで焼き切るんじゃなくて、皮膚ごと切ったから、目が小さくなるかも、
って言われてたけど、そんな事もなく、おめめもパッチリなまま治りました♪

写真 2022-07-18 0 03 37
漱石先生も、先日お誕生日。
リンガ亡き後、群れのボスとして頑張っております。

写真 2022-06-18 10 03 30
なつめちゃんも、もちろん元気♪
相変わらず家の中をはしゃぎまくってます。

写真 2022-07-22 21 28 07
タロチャンさんもすっかり甘えん坊に。
もう野生は全くなくなりました。

写真 2022-07-14 5 13 02
タロチャンさん、それ多分使い方間違ってる(笑)
まぁ、納得してるならいいか。

写真 2022-07-13 23 03 19
リンガの部屋が奇麗になったであります。
いよいよ吾輩の部屋になるであります。
…違いますよ。

写真 2022-07-14 14 36 48
突如、新入りさん登場!!
今月の14日、我が家に新入りさんが来ました。
佳奈がそろそろ、新しい子が欲しくなったみたいでね。
伊達天英荘さんで4月に生まれた子が、我が家に来ました♪
名前は「一桜(いちはる)」君。

写真 2022-07-13 17 53 21
犬舎に居た時の写真。
あし、太い♪

写真 2022-07-14 21 20 52
来た当日のタロチャンさんの様子。
警戒心200%で、まだ野生残ってた(笑)

写真 2022-07-14 22 49 04
来た初日からヘソ天でおやすみ。
大物じゃ。

写真 2022-07-15 19 52 01
初めてのお散歩。
おそと怖い。

写真 2022-07-15 19 53 12
一人じゃ怖いので、漱石先生がお供散歩。

写真 2022-07-18 17 21 51
もうすっかり秋田犬!!

写真 2022-07-18 17 21 45
尻尾もふさふさ♪

写真 2022-07-18 17 22 44
漱石先生のやった通りに…。

写真 2022-07-18 17 23 03
匂いを嗅いでお散歩(笑)

写真 2022-07-20 4 55 02
紗羅ちゃんとも…。

写真 2022-07-20 4 55 27
すっかり仲良し。
ちゃんと悪いことしたら、紗羅が怒って教育的指導。
紗羅は母性本能が爆発してて、本当にお母さんみたい(笑)

そんなこんなで、また少しずつ、ブログも書こうかな。
お付き合いお願いいたします。


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 秋田犬
ジャンル : ペット

リンガさん、無事にお空へ。

リンガさんも旅立って、我が家は通常営業に戻りました。
最初は、いない事にびっくりする事があったけど、時間の経過とともにそれにも慣れてきました。
ある程度覚悟も出来てたから、悲しいけれど、悲しくないっていうのかな。
なんか、その辺にフラフラしているような、そんな不思議な感覚です。
動物さん達も、いなくなって不安になるかな、と思ったけど、全くそんなことなし(笑)
きっと、リンガと紗羅だけだったら、紗羅が不安になってたかもしれないけど、
他の子たちがいるから、割とみんな平気なようです(笑)

写真 2021-03-09 11 37 49
亡くなった翌日の光景。
お花がたくさん届きました。
みんな、ありがとう。

漱石先生。
リンガさん踏まないで。

写真 2021-03-09 13 08 54
お別れは、近所のペット霊園で行いました。
石狩生振の天使の里。
見て。
こんな立派な祭壇作ってくれます。
ちなみに、秋田犬は超大型犬に入るので、本当は5万オーバーの料金なの。
でも、リンガさん、最後はやせていたので体重計ったら1万円くらい安くなった。
最後まで、孝行息子でした(笑)

写真 2021-03-09 13 21 38
本当に、最後のお別れ。
佳奈が耳にお花を添えました。
添えたっていうか、刺した。
最後は、かわいく旅立ちました。

こうやって見るとね、やっぱり顔が秋田犬の15歳とは全く思えないきれいな顔。
体も、最後は筋肉落ちて下半身だけすごくやせ細ったけど、上半身は現役時代のままだったものね。
最後の骨拾いも、すごく立派な骨ばかりでした。

火葬中はコロナ禍なので、会場内では待てず。
車内か自宅で、との事だったので近所だし自宅待機。
2時間半くらいかかったのかな。
無事に滞りなく終わりました。

写真 2021-03-13 12 27 50
骨壺も、人間クラスの骨壺なのね。
帰ってきて、小池田さん、ミホッチ、桜さんから届いたお花に囲まれて、自分のゲージで眠っております。
外に出しとくと、タロチャンさんにいたずらされて割れても大変なので、リンガが一番落ち着いてたゲージで眠ってます。
そのうち、部屋のどこかに、いたずらされない様に場所作ってあげよう。


リンガさんが息を引き取る前日は、俺休みだったので、お風呂で下半身を洗ってあげてたのね。
おしっこ、横になったまましかできなかったから結構汚れてて。
下の話になりますが、亡くなると筋力落ちて、おしっことかウンチとか全部出るっていうじゃない。
リンガさん、洗われてる時にウンチも自力でちゃんと出したんだよね。
今思えば、それも旅立ちの準備だったんでしょうかね。
洗い終わって、乾かしてあげてる時にしきりに顔を俺の膝の上に乗っけてきて、珍しくすごく甘えてたのね。
何回も、頭を膝の上でゴロゴロして。
まぁ、かゆかっただけかもしれんが(笑)
ちゃんと最後まで、自分で準備して、俺にも佳奈にもいっぱい甘えて。
そして旅立っていきましたわ。
本当に、最後までイイコでした。


写真 2021-03-31 7 48 35
今頃、先に向こうに行ってた諸先輩方といっぱい遊んでんのかな。
またそのうち、きっと会えるからその時はお散歩しようね。


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

テーマ : 秋田犬
ジャンル : ペット

リンガさん、今までありがとう。

リンガさんの事。
いよいよこの報告をする時が来てしまいました。
リンガさん。
本名、銀河号
2021年3月8日、午前11時半頃、虹の橋を渡って、旅立ちました。

写真 2021-03-08 8 52 35
亡くなる日の朝の写真。
この時はまだ大丈夫でした。

写真 2021-03-08 8 52 33
ただ、ちょっと意識がもうろうとしている感じで、少しだけ覚悟はできていました。

前回の日記の後、どんどん体調が悪くなり、最終的には水を少しだけしか飲めなくなりました。
でも、息が荒くなることもなく、どこか痛そうにするわけでもなく、横になってきょろきょろしている状態に。
そのうち、そのきょろきょろもあまりしなくなり、そろそろかなぁ。
と思っていた矢先でした。

仕事に出かける前、いつもよりもいっぱい撫でてあげて、佳奈が休みだったのでライブカメラの電源入れてもらって。
最後かもしれないから、写真を撮ってもらって。

そんな感じで、11時半頃。
ライブカメラで確認すると、いつもなら動いている胸が動いていない。
すぐに佳奈に電話して確認してもらうと、すでに息を引き取っていました。
まだ暖かく、直前まで佳奈もリンガを触ってあげていたので、目を離したそのすきに、そっと旅立ったようです。
最後まで、本当に手のかからない、最高の子でした。

リンガが我が家に来て、生まれて初めての犬の飼育で、色んな事をリンガは教えてくれました。
楽しい事、悲しい事。
そして、最後に、旅立つ時の事も自分の身を持って教えてくれました。

リンガが来てくれたおかげで、確実に我が家の人生は変わりました。
ここまで動物だらけになるとは思わなかったし(笑)
わさおや、小池田さんや、ミホッチや、女子プロのマーベラスとか、全国の秋田犬飼いさんとか、とにかくいろんな人との縁を、リンガは取り持ってくれました。
最初から最後まで、最高の相棒でした。
リンガさん、本当に我が家に来てくれてありがとう。

10年前の3/11。
ちょうど東日本大震災の起きた日に、佳奈とリンガが出会いました。
写真 2021-03-09 7 04 42
これがファーストコンタクト。


震災の起きた瞬間は、佳奈とリンガを飼う飼わないで電話越しに喧嘩してる最中。
翌日、冷静になってとりあえず会ってみることに。

写真 2011-03-22 18 39 04
なにこの子、超かわいい!!
ここで運命が変わりました。

写真 2011-04-16 22 33 20
初めて我が家に入った瞬間。

写真 2011-04-18 8 19 25
初めてのお散歩。
強風(笑)

写真 2012-05-27 13 16 59
初めてのモータースポーツin新千歳モーターランド。

写真 2012-01-29 22 28 58
うたた寝してると、よくそばに来てくれました。

写真 2012-10-06 20 16 08
初めての紗羅ちゃん。

写真 2012-08-13 15 57 01
初めてのお友達、ディーノたん。

写真 2015-07-18 21 36 35
初めての漱石先生。

写真 2017-08-26 21 11 41
初めてのなつめちゃん。

写真 2020-02-24 20 26 25
初めてのタロちゃんさん。

写真 2017-12-30 17 26 43
タロちゃんさんが我が家に来る前の全員集合。

写真 2017-09-07 7 33 13
俺のiPhoneのロック画面。

写真 2015-03-14 8 49 24
初めての、このちゃん。

写真 2019-09-29 13 02 35
展覧会で。

写真 2019-10-20 15 27 34
初めてのonちゃん&なまはげ。

写真 2012-10-11 0 51 04
この写真大好き♪



仕事が立て込んでて、ちょっと帰るのが遅くなったけど、帰宅してリンガと対面。
写真 2021-03-08 21 47 45
体は、冷えて硬くなってるけど、肉球はプニプニのまま。
不思議。

写真 2021-03-08 21 55 10
モフモフの耳も、モフモフのまま。
不思議。

写真 2014-08-30 13 33 05
写真を一枚、用意してきてください、とペット霊園から言われたので、やはりこの笑顔の写真。
佳奈がリンガと一緒にお出かけした、ひまわりの写真かな。
紅いひまわり。

あと数時間したら、リンガさんとお別れです。
いや、お別れじゃないか。
どっかできっと見守ってくれてるもんね。
リンガさんの最後の授業、お別れの会。
しっかりと見送ってきます。


リンガさんは、みんなに愛された、幸せな犬だったと思います。
我が家に来て、本当によかったのかな、とか考えるけど。
でも、きっと幸せだったよね。
秋田犬は10歳くらいまで生きれば、後は人生のボーナスステージだと昔からよく言ってました。
我が家に来た時は5歳くらいだから、一緒に居れるのは5年くらいかな、なんて当初は言ってたけど。
気が付けばその倍の約10年一緒にいてくれました。
できれば3/11のちょうど10年を迎えたかったけど、でも十分。
最後まで、手のかからないイイ子でした。

実は、リンガさんの命日、3/8は忠犬ハチ公の命日。
なんとなく、不思議な縁を感じます。

リンガさん、本当にありがとう。
一緒に居れて、本当に楽しかったよ。
ゆっくり休んで、空からみんなを見守ってください。


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

テーマ : 秋田犬
ジャンル : ペット

札幌、春はまだ遠かった…。
いや、正確には我が家近辺だな(笑)
我が家は札幌でも最北端の地。
天気予報もどっちかっていうと、札幌市内よりも岩見沢とかそっちの方面の方が当たる。
すでに全国ニュースになってますが、小倉さんの家が当別にあるそうですが、
あの辺りの雪雲の端っこが我が家を通過するので、例に漏れずまさかの大雪(泣)
まぁ、犬様たちはテンション上がってるからいいんですけどね。


さて、リンガさんの近況。

実は今週頭、ちょっとだけお別れを覚悟しました。
というもの、急に動けなくなって、呼吸も荒くなって小刻みに震えてて。
ご飯も全く食べない、水も飲まない。

写真 2021-02-22 21 12 59
漱石先生や。

写真 2021-02-23 21 13 06
タロチャンさんもリンガの周りに。


ほら、動物ってそういうの分かるっていうじゃない。
みんな、お別れを始めたって事なのか…。

そう思って、覚悟も決めてね。

今週末は、俺も佳奈も休みだから最悪何かあったら土曜日なら…。
なんて事まで頭に浮かんで、動かないリンガを撫でながら瞳を潤ませたりしてね。




そしたら。




写真 2021-02-26 5 40 18
「ん?なんかあった?」


写真 2021-02-26 5 40 25
「はやくごはんちょーだい。」




はい、もう死ぬ死ぬ詐欺的な感じになってきましたが、リンガさん何回目か数えるのめんどくなってきたくらいの復活(笑)
恐らく、水かなんかちょっと誤飲してたのかな。


昨日の朝から突然すっかり元気になって、またご飯も食べるし、水も飲むし、どったんばったん寝返り打ってます(笑)


おい、俺の悲しい気持ち返せ(笑)


そんなわけで、リンガさん、まだまだ当分大丈夫そうです。



にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

テーマ : 秋田犬
ジャンル : ペット

リンガさんの生存確認(笑)

札幌は段々と春が近づいてまいりました。
なんか今年もすごい雪降ったイメージあるんだけど、実は今の所降雪量、観測上はかなり少ないんだってね。
去年少ないと思ったけど、それ以上に少ないそうで。
イメージ的には去年よりも降ってる気がするんだけどな。

保存会のうちの支部も、体制が新しくなりました。
本当は副支部長も1期で辞めるつもりだったんだけど、支部長も変わったし、もう少し頑張ってみる事に。
新役員さん達が今頑張って支部内の改革を模索しています。
手前味噌だけど、結構いい方向に向かえる予感。
誰でも気軽に参加できる、風通しのいい支部を目指してまいります。
いかんせん、うちの支部、会員数が減っているので誰か入ってくれんか(笑)


写真 2021-02-13 22 58 37
リンガさん、相変わらずゴロゴロしてます。

写真 2021-02-13 22 58 18
時々息してるか確認したら、こんな顔されます(笑)
睡眠邪魔してすいません。


写真 2021-02-15 0 31 07
漱石タロチャンコンビ。
佳奈が寝室に入ってくるまで、二人してこうやってドアを見つめて待ってます。
俺は先に寝る(笑)

写真 2021-02-18 1 19 13
微妙な距離感。

写真 2021-02-18 1 19 40
「ゴロンであります。」
「えっ!?」

写真 2021-02-18 1 20 02
「たまにはタロチャンに近づいてみるであります。」
「加齢臭がするニャ…。」


我が家は今日も平和です。


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

テーマ : 秋田犬
ジャンル : ペット

プロフィール

けい・佳奈

Author:けい・佳奈
2011/3/11リンガと運命の出会いをしました。
2012/8/9紗羅と運命の出会いをしました。
2015/7/17漱石と運命の出会いをしました。
2017/8/9なつめと運命の出会いをしました。

□リンガ□
・2011/4/16家族の一員となった♂の秋田犬。
・最近太り気味
・家に知らない人が来たら吠えるが、顔を覚えると吠えない
・甘ったれ、すぐ鼻を鳴らす
・女の人は老若関係なく大好き
・とうちゃん大好きっコ
・本名「銀河」号
・2005/11/23産まれ

■紗羅■
・2012/9/11家族の一員となった♀の秋田犬。
・リンガ大好きっ娘
・リンガ1匹を外に出すと寂しいって声で鳴く
・警戒心が強い、怖いとすぐ吠える
・家に来た知らない人に吠えるが、リンガを出すと落ち着く
・ドッグランではしゃぐのが好き
・本名「紗光」(すずひかり)号
・2012/5/10産まれ

■漱石■
・2015/10/14正式に我が家の一員になりました。
・トイプーのようなもの、と呼ばれてる。
・トイプーと何かのミックス犬。
・実は唐揚げの妖精。
・危なく名前が「ザンギ」「唐揚げ」になるところだった。
・どこから来たのかわからない迷子犬。
・実はものすごく甘えん坊。
・割と誰にでもなじむ。
・リンガと紗羅の事は犬だと認識してない。
・みんなからは「漱石先生」と呼ばれてる。

■なつめ■
・仕事中に迷子だったのをけいに保護される。
・飼い主さん出てこなかったので、その後正式に我が家の一員に。
・とにかくおてんば姫。
・愛称は「なっちゃん」

□けい□
・主に書いてる人。佳奈の旦那。
・シュナが飼いたかったけどリンガにやられて飼う事を決意
・犬を飼った経験無し
・趣味は車と今は犬?
・毎日リンガと紗羅と漱石となつめにメロメロ♪

■佳奈■
・車屋さんで働いてる
・趣味は車、バイク、モンスト
・リンガとお互いに一目惚れ
・でも犬を飼った経験無し

↓運命の出会い日記はこちら
運命の出会い
運命の出会い2

↓リンガの素性日記はこちら
秋田犬に囲まれて
リンガの素性

↓紗羅との出会い日記はこちら
ジョイフルAK
まだいた!
おや?またもや運命?

↓漱石先生との出会い日記はこちら
新入り参上!!

↓なつめとの出会い日記はこちら
なんか事件続き(笑)
シンデレラ登場。


▲▽リンガのtwilog▲▽

2018/1/18プロフィール更新

■メールはこちらへどうぞ■

メールを送る

リンク
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
ブログ村
フリーエリア